私たち食堂アサノは、
水天宮前にある定食屋、食堂アサノから始まった、小さなお弁当屋さんです。
私たちは、手作りお弁当を持たせることが難しい保護者の方々の代わりに、子どもたちに安心して食べさせられるお弁当を日々お届けしています。
水天宮前にある定食屋、食堂アサノから始まった、小さなお弁当屋さんです。
私たちは、手作りお弁当を持たせることが難しい保護者の方々の代わりに、子どもたちに安心して食べさせられるお弁当を日々お届けしています。

SHOKUDO ASANO食堂アサノ
これまでの歴史
2005年〜2015年銀座7丁目で炊き立てご飯と家庭惣菜のお店「銀座ライス」をオープン。体に優しい手作り惣菜をサラリーマンやOLさんを中心に提供していました。
店舗の立ち退きを機に、日本橋箱崎町に豚肉は北海道当別町「浅野農場」のお肉を使った定食屋をオープンしました。出産やコロナ禍を機に、小さな子供たちにも食べられる家庭惣菜を作るようになりました
店舗の立ち退きを機に、日本橋箱崎町に豚肉は北海道当別町「浅野農場」のお肉を使った定食屋をオープンしました。出産やコロナ禍を機に、小さな子供たちにも食べられる家庭惣菜を作るようになりました

アサノの想い


共働きが増え、家でゆっくりご飯を作ることが毎日は難しい中で、子供たちの食事は給食により栄養を支えられている家庭は多いと思います。
そんな中、小学校になると長期休み期間は、給食がなくなり、各家庭でお弁当を作って持たせなくてはなりません。忙しい毎日に、栄養と好みを考え、飽きのこないお弁当を持たせるのは大変です。そんな皆様に変わって、栄養とお子様の好みや食に興味を持てるような、目にも楽しいお弁当をお届けしたいと思っています。
そんな中、小学校になると長期休み期間は、給食がなくなり、各家庭でお弁当を作って持たせなくてはなりません。忙しい毎日に、栄養と好みを考え、飽きのこないお弁当を持たせるのは大変です。そんな皆様に変わって、栄養とお子様の好みや食に興味を持てるような、目にも楽しいお弁当をお届けしたいと思っています。

ASANO BENTO食堂アサノのお弁当

献立はなるべくお子様の好きなものを多く取り入れて考えていますが、家ではなかなか作らないような、昔ながらのお惣菜や、色々な素材を使ったメニューを考えています。食べたことがあまりないもの、好きではないものも、食べてみようかなと思うような見た目になるように、なるべく明るい色が出るように、栄養バランスを最大限に考えてお作りします。
ASANO KODAWARI 食堂アサノのお弁当のこだわり
おかずとご飯を分けてお届けします。
パンなどが希望の日や、ご飯だけはお家でご用意される方は、
おかずだけの注文も受け付けています。ご希望に沿った形でご注文ください。


- ① 主菜(おかず)
- いろいろな素材、鶏、豚、牛、魚を使い、いろいろな調理方法で、飽きないメニューを提供します
- ②③④ 副菜
- 不足しがちな、野菜は旬のものをなるべく多く取り入れ、芋類もお子様が好きな調理方法で残さず食べられるように工夫しています。
冷凍野菜等はなるべく使用せず、季節の野菜にはたくさんの栄養が詰まっているので素材の味を最大限に活かす調理方法で提供します


DELIVERY AREA配送先エリア
- 新川学童
- 浜町学童
- 晴海学童
HAPPY VOICEお客様の声








FAQよくある質問
- 学童を選び間違えた場合、配達先を変更できますか?
- 学童を選択し間違えた場合、配達先を変更できますが、再配達料が発生いたしますので、選び間違いにはお気をつけください。
- キャンセルはできますか?
- 前日15時までの受付ですのでそれまででしたら返金対応いたします。それ以降はキャンセルはできますが、返金は致しません。
- アレルギー対応はしていますか?
- 飲食店として使用している厨房で作っていますので、いろいろな素材を使用していますので、アレルギーのある方のご注文はお受けできません。
- お箸やスプーンをつけていただけますか?
- お箸等に関しては各自でお持ちいただきますようお願いいたします。
- 量の調整はできますか?
- ご飯に関しては大盛りができますので大盛りボタンにてご購入ください。おかずの量は一律で決まっていますので足りない分は、各自で何かを追加でお持ちください。
Instagram公式インスタグラム
COMPANY会社概要
- 社名
- 株式会社 銀座ライス
- 所在地
- 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町35-8
- 代表者
- 櫻井香里 (管理栄養士)
お届けエリアのリクエストは、下記アドレスまでお問い合わせください。
shokudoasano@gmail.com
shokudoasano@gmail.com